介護保険の請求について

○本会へ直接請求(持参)する場合
受付締切日の受付時間を過ぎた場合は、翌月再提出となりますのでご注意ください。

○郵送またはインターネットによる請求の場合
毎月10日を過ぎて本会が受領または受信した場合は、未請求扱いとなり翌月再請求となりますのでご注意ください。

○受付締切日(10日)について
厚生労働省の請求省令により毎月10日が受付締切日となります。

10日が土日祝祭日の場合でも開所し受付しております。(土日祝祭日の場合、受取のみとなります。お電話での問合せについては対応しておりませんのでご注意ください。)

※受付締切日等、日程の詳細は、「令和7年度 介護保険 受付日及び支払予定日」をご参照ください

障害者総合支援の請求について

毎月1日から10日まで受け付けております。受付締切日を過ぎますと翌月再請求となりますのでご注意ください。

〇受付締切日のデータ送信については23時頃までにお願いします。

各事業所のソフト等においてデータ送信後の結果確認は必ず行ってください。

〇お電話での問い合わせについては、平日の午前9時から午後5時までとなります。

※受付締切日等、日程の詳細は、「令和7年度 障害者総合支援 受付日及び支払予定日」をご参照ください

主治医意見書作成料の請求について

○本会へ直接請求(持参)する場合
受付締切日の受付時間を過ぎた場合は、翌月再請求となりますのでご注意ください。

○郵送による請求の場合
受付締切日を過ぎて本会が受領した場合は、翌月再請求となりますのでご注意ください。

○受付締切日(10日)について
10日が土日祝祭日の場合でも開所し受付しております。(土日祝祭日の場合、受取のみとなります。お電話での問合せについては対応しておりませんのでご注意ください。)

※受付締切日等、日程の詳細は、「令和7年度 主治医意見書作成料 受付日及び支払予定日」をご参照ください

(お問合せ)
介護福祉課 TEL:098-860-9022  (受付時間 9:00~17:00【平日のみ】)